この間のアイドリング不調は2日ほどで(なぜか)治まり
快調なポロに戻った。
やれやれと安心していたら、今度は水温・水量警告灯が点いた。
おいおい、またオーバーヒートでJAFを呼ばなアカンのかいな。
と、一瞬頭をよぎったが、幸い水温はいつも通り一定のままだ。
ボンネットを開けて見てみると、案の定クーラントが減っている。
しかも、かなり。
ポロの場合、自然に減るのは普通なのだが、こんなに減るかな?
真ん中・左上の警告灯が点いています
どこかから漏れてる様子はなさそうだが、念のため
某ショップで見てもらう事にしました。
結果、どこも漏れていないようなので、やはり自然減のようだ。
まあ、もうちょっとマメにチェックしておけって事やね。